インド州政府がトヨタ製「ランクル」など400輌超購入を承認。州首相・閣僚・議員・官僚へ支給

海外軍事 国内軍事関連 Comments(0)
インド州政府がトヨタ製「ランクル」など400輌超購入を承認。州首相・閣僚・議員・官僚へ支給
Photo: Land Cruiser 200 via Toyota Kirloskar Motor
インド北西部のパンジャーブ州政府が、トヨタ製ランドクルーザーなど400輌以上のラグジュアリーカー購入を承認した。
同州はパキスタンと国境を接し、州首相(chief minister)を筆頭に、閣僚、議員、官僚などに支給される。購入費用は8億ルピー(=約12.3億円)。
インド州政府がトヨタ製「ランクル」など400輌超購入を承認。州首相・閣僚・議員・官僚へ支給
Photo: Toyota Fortuner via Toyota Kirloskar Motor
州首相にはこれまでのヒンドゥスタン・モーターズ製アンバサダー×8輌と三菱パジェロ(Montero)×6輌に替わって防弾仕様のトヨタ製ランドクルーザーが、閣僚らにはトヨタ製カムリから同じくトヨタ製クリスタ、または新興国専用の世界戦略車「フォーチュナー」が支給されるという。

同じカテゴリー(海外軍事)の記事画像
DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは?
【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ?
ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは
アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か
ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始
ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム
同じカテゴリー(海外軍事)の記事
 DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは? (2022-06-07 14:29)
 【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ? (2022-05-05 19:21)
 ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは (2022-04-08 16:46)
 アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か (2022-03-26 13:10)
 ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始 (2021-08-08 11:54)
 ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム (2021-08-06 16:57)
この記事へのコメント
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop