弾薬保管ケース MARS 2012年に数千セットが配備


米陸軍 Picatinny Arsenal は、MRAP の車内で弾薬を安全・確実に収納するためのカメラバッグ状の弾薬保管ケース、MARS (Modular Ammunition Restraint System) の開発をおこなった。生産はBlack Hawk Productsが請け負う。
米陸軍 Picatinny Arsenal(ピカティーニー・アーセナル) はニューヨークシティーから35マイル(=56Km)西にあり、6,500エーカー(=約2,630万平方メートル)の敷地をもつ米陸軍の兵器開発をすすめる兵器開発の拠点だ。
長い間、兵士は弾薬の運搬において MRAP (Mine-Resistant, Ambush-Protected:耐地雷待ち伏せ防護) と呼ばれる特殊な措置が施された 装輪装甲車輌 による運搬以外に術が無い状況にあった。IED(Improvised Explosive Device:即席爆発装置)によるゲリラ的攻撃が激しくなる中、MRAP の出番は大きくなり、本来与えられた任務に専念する必要があるとされてきた。そこで Picatinny Arsenal の研究機関 ARDEC(Armament Research, Development and Engineering Center)では、弾薬の保管と運搬を安全に実施する方法について研究を重ねていた。
MARS と呼ばれるこのバッグのシステムでは、昨年にはそのプロトタイプが登場し、アフガニスタン派遣部隊への支給も始まっている。現在のところ既に 700 セットあまりが部隊へ配備されているとしており、今後2012 年中に、イラクとアフガニスタンに数千セットを送り出す予定とのこと。
参考記事:
http://www.army.mil/-news/2011/01/14/50427-picatinny-squeezes-in-solution-for-mrap-ammo-stowage/
http://www.army.mil/-images/2011/01/14/96685/
https://acc.dau.mil/adl/en-US/393528/file/56009/Modular%20Ammunition%20Restraint%20System%20Fact%20sheet%5B1%5D.pdf
http://armytechnology.armylive.dodlive.mil/index.php/2011/01/14/picatinny-squeezes-in-solution-for-mrap-ammo-stowage/
http://www.pica.army.mil/PicatinnyPublic/about/index.asp
http://www.pica.army.mil/PicatinnyPublic/organizations/ardec/index.asp
http://www.pica.army.mil/PicatinnyPublic/organizations/ardec/history.asp
★この記事へのコメント
コメントを投稿する
★この記事をブックマーク/共有する
★新着情報をメールでチェック!
★Facebookでのコメント