ドイツBWB、DINGO2とENOKの発注状況を公開
ドイツ軍の装備調達部門・BWB (Bundesamt für Wehrtechnik und Beschaffung) は 2011/4/13 に、KMW (Krauss Maffei Wegmann GmbH & Co.KG) に Dingo 2 GE A3.3×39 両と、Daimler AG に対して Mercedes-Benz LAPV 5.4 こと ENOK×76 両 を発注した。


KMW に発注した39両 の Dingo 2 GE A3.3 については、GFF (Geschutzte Fuhrungs und Funktionsfahrzeuge) Group 3 にあたる警備/パトロール型で、遠隔操作式ウェポン ステーションとして FLW100 あるいは FLW200 を装備するとしており、従来型との違いは、後部の貨物搭載スペースがキャンバストップからハードトップになるとのことだ。
また、Daimler AG に対して発注した 76 両 のENOK については、警備任務用の装甲車で、2013 年にデリバリーの予定をしている。2011 年の 2-3 月から ENOK の実戦投入が始まっており、防禦力強化のために Wolf SSA 装甲キットを追加設置している。
BWB 2011/6/21
過去の「軍用車輌」、「AFV(Armored Fighting Vehicle)」関連記事:
⇒Thales豪州、累計800両超のBushmasterを受注
⇒米ヴァージニア州警察、F-550ベースの装甲車を採用
⇒OSHKOSH、陸軍用トラックのレストアを1万両突破
⇒BAEシステムズ、最新MPVとなるRG-35 RPUを発表


KMW に発注した39両 の Dingo 2 GE A3.3 については、GFF (Geschutzte Fuhrungs und Funktionsfahrzeuge) Group 3 にあたる警備/パトロール型で、遠隔操作式ウェポン ステーションとして FLW100 あるいは FLW200 を装備するとしており、従来型との違いは、後部の貨物搭載スペースがキャンバストップからハードトップになるとのことだ。
また、Daimler AG に対して発注した 76 両 のENOK については、警備任務用の装甲車で、2013 年にデリバリーの予定をしている。2011 年の 2-3 月から ENOK の実戦投入が始まっており、防禦力強化のために Wolf SSA 装甲キットを追加設置している。
BWB 2011/6/21
過去の「軍用車輌」、「AFV(Armored Fighting Vehicle)」関連記事:
⇒Thales豪州、累計800両超のBushmasterを受注
⇒米ヴァージニア州警察、F-550ベースの装甲車を採用
⇒OSHKOSH、陸軍用トラックのレストアを1万両突破
⇒BAEシステムズ、最新MPVとなるRG-35 RPUを発表
★この記事へのコメント
コメントを投稿する
★この記事をブックマーク/共有する
★新着情報をメールでチェック!
★Facebookでのコメント