NEWS

米新型空母で男性用小便器廃止、女性乗組員の配置を意識した設計

海外軍事 Comments(0)
米新型空母で男性用小便器廃止、女性乗組員の配置を意識した設計米海軍の機関紙 NavyTimes によると、2015年 に就役予定の新型空母・Gerald R. Ford 級 では、性別による男女の区別のない寝台設備の設置と、男性用小便器が撤去される方針が明らかになった。

米海軍によると、性別による男女の設備の差異を無くすことで、コストの削減は元より、スペースを広く確保することができ、結果的に快適な環境を提供できるとしている。また衛生面でも清掃が容易になることからもメリットがあるとしている。

空母への女性乗組員の配置は1994年よりおこなわれているが、こうした女性乗組員の配置を念頭にした配慮が具現化するのは初めて。

NavyTimes 2012/07/09
Photo : Newport News Shipbuilding Celebrates Construction Milestone on Aircraft Carrier Gerald R. Ford (CVN 78), from Huntington Ingalls Industries, Inc. official website.


同じカテゴリー(海外軍事)の記事画像
DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは?
【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ?
ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは
アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か
ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始
ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム
同じカテゴリー(海外軍事)の記事
 DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは? (2022-06-07 14:29)
 【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ? (2022-05-05 19:21)
 ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは (2022-04-08 16:46)
 アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か (2022-03-26 13:10)
 ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始 (2021-08-08 11:54)
 ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム (2021-08-06 16:57)
この記事へのコメント
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop