NEWS

米海兵隊、女性兵士の職域拡大を検討

海外軍事 Comments(0)
米海兵隊、女性兵士の職域拡大を検討米海兵隊司令官の James Amos 大将が、海兵隊における女性の職域拡大について National Press Club で説明。最近になって開放した職域として、砲兵、戦車、水陸両用車、一部の工兵といった分野を挙げている。
歩兵部隊での勤務については、さらにデータを蓄積する必要があるとしており、9 月に 2 名の女性海兵隊士官が Marine Infantry Officer Course (Quantico, VA) に入校、13 週間の訓練を受ける予定とのこと。

AFPS (American Forces Press Service) via U.S. Department of Defense 2012/08/28
Photo By U.S. Marine Corps Sgt. Jennifer Jones
Image is for illustration purposes only. Text and photo are not directly related.


同じカテゴリー(海外軍事)の記事画像
DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは?
【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ?
ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは
アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か
ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始
ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム
同じカテゴリー(海外軍事)の記事
 DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは? (2022-06-07 14:29)
 【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ? (2022-05-05 19:21)
 ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは (2022-04-08 16:46)
 アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か (2022-03-26 13:10)
 ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始 (2021-08-08 11:54)
 ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム (2021-08-06 16:57)
この記事へのコメント
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop