カプコン「バイオハザード ヒットの秘訣」特集ページを公開

ビデオゲーム Comments(0)
IR ホームページにて「バイオハザード ヒットの秘訣」を公開!!
~第 1 弾発売から 17 年。カプコンの代表作「バイオハザード」激動の歴史を紹介~
カプコン「バイオハザード ヒットの秘訣」特集ページを公開カプコン「バイオハザード ヒットの秘訣」特集ページを公開カプコン「バイオハザード ヒットの秘訣」特集ページを公開
「サバイバルホラー」の金字塔、誕生から 17 年を迎え、シリーズ通算 6,000 万本 (2013 年 9 月末時点) を記録し、今なお進化し続けるカプコン「バイオハザード」シリーズ。ビデオゲームの枠にとどまらず、様々なエンターテイメントで発展するスーパーヒットの裏側に迫る特集が、同社 IR ページにて掲載中。

株式会社カプコンは、IRホームページ(http://www.capcom.co.jp/ir/)にて「バイオハザード」の誕生からヒットまでを解説する特集ページ「バイオハザード ヒットの秘訣」を公開しましたのでお知らせいたします。

当社では、株主や投資家の皆様に適時適切な情報開示および説明責任を十分果たすことは上場企業の責務であり、コーポレートガバナンスの観点からも不可欠と考えております。従いまして、ホームページによる情報提供もIR活動の重要課題の1つと認識し、充実した情報開示の徹底に努めています。

今回の特集ページでは、カプコンの代表作である「バイオハザード」に関する開発初期の試行錯誤や開発者のこだわり、シリーズを追うごとに増すプレッシャーとの闘いなどについて、開発およびプロモーション担当者のインタビューを交えて解説しています。

当社は今後も、高度な開発力と基礎研究の成果を発揮してコンテンツを創出し、エンターテインメント産業の発展に貢献するとともに、ステークホルダーの皆様の満足度向上や信頼構築に努めてまいります。

バイオハザード ヒットの秘訣
http://www.capcom.co.jp/ir/feature/hit2013/


同じカテゴリー(ビデオゲーム)の記事画像
コールオブデューティー モダン・ウォーフェア2  最新トレーラーが初公開
「コール・オブ・デューティ新作はアメリカ政府のプロパガンダ」ロシア・トゥデイが動画で批判
ニューヨーク市警が『バーチャル・リアリティ(VR)』を使った初の訓練を実施
ロシアMMOシューティングゲーム「Escape from Tarkov」の実写ドラマが公開
「Black Command」等身大タペストリーで写真を撮れば気分はPMCメンバーの一員!撮影時のエピソードを公開
『バイオハザード RE:2』登場の「Lightning Hawk」が東京マルイ製ガスブロ製品として完全限定で発売に
同じカテゴリー(ビデオゲーム)の記事
 コールオブデューティー モダン・ウォーフェア2 最新トレーラーが初公開 (2022-06-10 13:36)
 「コール・オブ・デューティ新作はアメリカ政府のプロパガンダ」ロシア・トゥデイが動画で批判 (2019-06-10 19:36)
 ニューヨーク市警が『バーチャル・リアリティ(VR)』を使った初の訓練を実施 (2019-05-09 15:41)
 ロシアMMOシューティングゲーム「Escape from Tarkov」の実写ドラマが公開 (2019-04-05 18:59)
 「Black Command」等身大タペストリーで写真を撮れば気分はPMCメンバーの一員!撮影時のエピソードを公開 (2019-03-08 11:47)
 『バイオハザード RE:2』登場の「Lightning Hawk」が東京マルイ製ガスブロ製品として完全限定で発売に (2019-02-22 13:25)
この記事へのコメント
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop