NEWS

OCCAR、オランダ向けに Boxer 装甲車の救急車型を初デリバリー

海外軍事 Comments(0)
OCCAR、オランダ向けに Boxer 装甲車の救急車型を初デリバリーOCCAR、オランダ向けに Boxer 装甲車の救急車型を初デリバリー
OCCAR (Organisation Conjointe de Cooperation en matiere d'ARmement) は、オランダ向け Boxer 装甲車の救急車型×52 両について、2014/4/7 に最初の車両をデリバリーしたと発表した。オランダが各型合計 472 両を発注しているうちの一部で、RMMV NL (Rheinmetall MAN Military Vehicles - NL) がオランダ・Ede の工場で製作した最初の Boxer、2015 年 1 月までに完納の予定。オランダ向け Boxer の納入残は 192 両で、操縦訓練車 (DTV : Driver Training Vehicle)×8 両を皮切りに、指揮車両・工兵車両・輸送車両と続き、2017 年までに完納となる予定。DTV はドイツ向けと同仕様で、KMW (Krauss Maffei Wegmann GmbH & Co., KG) で製作する。一方、ドイツ向けは 2009 年から合計 225 両をデリバリー、残りは 47 両で 2016 年中に完納の予定。こちらは Kassel の RMMV と Munich の KMW で製作している。

OCCAR 2014/04/22


同じカテゴリー(海外軍事)の記事画像
DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは?
【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ?
ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは
アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か
ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始
ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム
同じカテゴリー(海外軍事)の記事
 DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは? (2022-06-07 14:29)
 【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ? (2022-05-05 19:21)
 ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは (2022-04-08 16:46)
 アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か (2022-03-26 13:10)
 ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始 (2021-08-08 11:54)
 ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム (2021-08-06 16:57)
この記事へのコメント
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop