大統領トロフィー勝利、米陸軍シューターに「President's Hundred Tab」が授与
今年 7 月アメリカ・オハイオ州で行われた CMP (Civilian Marksmanship Program) のナショナル トロフィー ライフルマッチ において、米陸軍所属 (USAMU : United States Army Marksmanship Unit) の Augustus Dunfey 軍曹を含む 4 名が、1,100 人にも及ぶエキスパートを相手に見事勝利し、栄誉ある「President's Trophy」が授与された。
USAMU file photo
Army photo by Michael Molinaro
軍関係者が President's Trophy を手にするのは 2006 年以来となる。
この競技会で勝利した者のみに与えられる「President's Hundred Tab」は、その資格者には永久にユニフォームへの装着を許された「四つのタブ」の一つに定められている。その他三つのタブは「Special Skill Group 4」の、「Special Forces Tab」「Ranger Tab」「Sapper Tab」である。⇒Badges of the United States Army / Wikipedia
President's Hundred Tab を得るチャンスは年に一度開催されるこの大会だけであり、軍関係者だけでなくツワモノ揃いの一般競技者に混じって勝利することは大変困難なことである。
President's Rifle Match は 1878 年に初めて開催され、1903 年に National Match program に取り込まれた歴史ある射撃競技会で、勝者には大統領の祝辞が記された手紙が渡されることが慣例となっている。その後、1981 年には President's Pistol Match がプログラムに追加されている。
Army photo by Sgt. 1st Class Raymond Piper
USAMU PAO 2014/07/30
Civilian Marksmanship Program
Text : I.Yugeshima - 004
★この記事へのコメント
コメントを投稿する
★この記事をブックマーク/共有する
★新着情報をメールでチェック!
★Facebookでのコメント