米欧州陸軍の参謀長にドイツ陸軍のマルクス・ラウベンタール准将が就任
米欧州陸軍は 7 月 31 日、同軍の参謀長に、ドイツ陸軍のマルクス・ラウベンタール (Markus Laubenthal) 准将が就任すると発表した。
これにより、ラウベンタール氏は米欧州陸軍司令官のドナルド・キャンベル (Donald Campbell) 中将の片腕として働くことになる。この地位に米国人以外の人間が就任するのは初のことだという。すでに今月 4 日から業務に就いている。
ラウベンタール氏はかつてドイツ陸軍第 12 装甲旅団の司令官を務めた経験を持つ。またコソボ治安維持部隊 (KFOR) では副参謀長、アフガニスタンにおいては国際治安支援部隊 (ISAF) 北部方面コマンドの参謀長を務めた。
米欧州陸軍はドイツのヘッセン州ヴィースバーデンに本拠地を構え、現在、37,000 人を超える人員を擁している。1943 年に創設され、第二次世界大戦にはじまり、近年も湾岸戦争やイラク戦争で活躍した。
U.S. Army Europe Public Affairs 2014/07/31
Text : 鳥嶋真也 - 003
これにより、ラウベンタール氏は米欧州陸軍司令官のドナルド・キャンベル (Donald Campbell) 中将の片腕として働くことになる。この地位に米国人以外の人間が就任するのは初のことだという。すでに今月 4 日から業務に就いている。
ラウベンタール氏はかつてドイツ陸軍第 12 装甲旅団の司令官を務めた経験を持つ。またコソボ治安維持部隊 (KFOR) では副参謀長、アフガニスタンにおいては国際治安支援部隊 (ISAF) 北部方面コマンドの参謀長を務めた。
米欧州陸軍はドイツのヘッセン州ヴィースバーデンに本拠地を構え、現在、37,000 人を超える人員を擁している。1943 年に創設され、第二次世界大戦にはじまり、近年も湾岸戦争やイラク戦争で活躍した。
U.S. Army Europe Public Affairs 2014/07/31
Text : 鳥嶋真也 - 003
★この記事へのコメント
コメントを投稿する
★この記事をブックマーク/共有する
★新着情報をメールでチェック!
★Facebookでのコメント