イスラエル国防軍、2015 年度に兵士の給与を増額へ

IDF スポークスマン Moti Almoz 准将は発言の中で、「軍務の対価として支払われる給与以上に、生活費の上昇が進んでいる」とした上で、「2015 年度には月度の支給額が久方ぶりにアップデートされる予定」と述べている。また、IDF では給与増額に向けた法整備の取り組みが進められていることも明かしている。
今回の増額プランによって、兵士らは、月額 800 ~ 1,000 NIS (New Israel Shekel) を受け取ることになるとのことで、10 月 21 日現在のレート、1 シェケル= 約 28.6 円を基に算出すると、約 22,900 ~ 28,600 円の受け取り額となる。
イスラエルの英字ニュースサイト、Ynet News が今年 2 月報じたところによれば、2014 年 1 月時点で、IDF の非戦闘員で月額 400 シェケル (約 12,000 円)、戦闘補助員 600 シェケル (約 18,000 円)、戦闘員 850 シェケル (約 25,500 円) が支給されているとのことで、生活に窮する現状が度々問題視されてきた。
背景には上昇し続けてきた物価の一方で、給与体系が 1980 年代から旧態依然にあることが挙げられている。
Arutz Sheva 2014/10/20
Israel Ynet News 2014/02/08
Ref: Israel Economic Index / JETRO
Photo: IDF Spokesperson
Image is for illustration purposes only.
★この記事へのコメント
コメントを投稿する
★この記事をブックマーク/共有する
★新着情報をメールでチェック!
★Facebookでのコメント