フランス軍の制式自動小銃「FAMAS」の設計者が逝去

テリエ将軍は士官学校在学中の1940年に、ドイツのフランス占領から脱出した先の北アフリカで結婚。フランスに戻ってから大学に復学し、30歳で工学士号を取得すると1967年、FAMAS自動小銃開発のリーダーとしてサン・エチエンヌ造兵廠に配属された。
夫人によれば将軍は仕事に対して確固とした信念を持ち、それがために上官と衝突することもあったという。火炎放射器の設計を命令された時は「こんな兵器は残酷過ぎる」と拒否した。退役後は軍人年金で暮らし、FAMAS開発の報奨金はほとんど受け取らなかった。
FAMASは退役が決定し、現在次期制式小銃の要求仕様策定が進んでいる。ドイツ・H&K社のHK416、ベルギー・FN社のSCAR、イタリア・ベレッタ社のARX 160などが注目されていると言われている。
Source: Décès du général Paul Tellié, le "père" du FAMAS - Zone Militaire
R.I.P General Paul Tellié, Father of the FAMAS - The Firearm Blog
Photo: File:French Armed Forces.JPEG - Wikimedia Commons
Text: Chaka (@dna_chaka) - FM201411
Chaka (@dna_chaka)
世界の様々な出来事を追いかけるニュースサイト「Daily News Agency」の編集長。
★この記事へのコメント
コメントを投稿する
★この記事をブックマーク/共有する
★新着情報をメールでチェック!
★Facebookでのコメント