スウェーデン スタートアップ、没入型デジタル環境を使った訓練用トレッドミル「Omnideck 6」をリリース
米フロリダ州オーランドで、12 月 1 日から 5 日の会期で開催された「I/ITSEC 2014 カンファレンス」の席で、スウェーデン エルムフルトを拠点とし、仮想現実での近未来なモーション技術開発を手掛けるスタートアップ、MSE Omnifinity AB が新型の訓練用トレッドミル「Omnideck 6」を披露した。
全方向性のトレッドミル (ルームランナー) と、Oculus ゴーグル、光学トラッキング技術が組み合わされた幅 6 メートルに渡る本システム。同社がドイツのアーヘン工科大学の研究チームと共に、2 年に渡る歳月を掛けて開発したもので、製品仕様とのなるのものは今回が初めてのお披露目。
Omnideck のコストは 75,000 ドル程で、カメラや映像ソフトなど統合システム全体で 120,000 ドルとのこと。
参考映像
世界各国で防衛支出に対する風当たりが強くなる中、活況付いているのがトレーニング&シミュレーション分野だけに、同社では現時点ではまだ導入事例が無いものの、今後の展開に明るい兆しを見出している模様。
Omnifinity 2014/11/20
About MSE Omnifinity AB
⇒「Virtuix Omni」資金調達キャンペーン開始
全方向性のトレッドミル (ルームランナー) と、Oculus ゴーグル、光学トラッキング技術が組み合わされた幅 6 メートルに渡る本システム。同社がドイツのアーヘン工科大学の研究チームと共に、2 年に渡る歳月を掛けて開発したもので、製品仕様とのなるのものは今回が初めてのお披露目。
Omnideck のコストは 75,000 ドル程で、カメラや映像ソフトなど統合システム全体で 120,000 ドルとのこと。
参考映像
世界各国で防衛支出に対する風当たりが強くなる中、活況付いているのがトレーニング&シミュレーション分野だけに、同社では現時点ではまだ導入事例が無いものの、今後の展開に明るい兆しを見出している模様。
Omnifinity 2014/11/20
About MSE Omnifinity AB
★この記事へのコメント
コメントを投稿する
★この記事をブックマーク/共有する
★新着情報をメールでチェック!
★Facebookでのコメント