NEWS

中国人民解放軍、武器情報を公開するウェブサイトを開設

海外軍事 Comments(0)
中国人民解放軍、武器情報を公開するウェブサイトを開設
中国人民解放軍が1 月 4 日、武器に関する情報を公開するウェブサイト (weain.mil.cn) を公開した。

新華社の報道 (英語版) によれば、「weain.mil.cn は、中国人民解放軍の一般軍備部門の下で運営されており、国の武器と軍備のニーズ、それに関連する方針、調達情報、企業リスト、および技術についての情報を提供する」としている。
本件について報じる Defense Tech の記事によれば、中国は世界で 2 番目に多くの資金を軍備に投じており、ストックホルム国際平和研究所によると、中国は2013 年に 1,710 億ドルを費やしているという。なお 1 位は米国で、6,180 億ドルだったという。しかし、米国の金額はほぼ横ばいなのに対し、中国は年々増加を続けているという。

IHS Jane's 360 2015/01/04
Defense Tech 2015/01/05
Text: 鳥嶋真也 - FM201502

同じカテゴリー(海外軍事)の記事画像
DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは?
【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ?
ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは
アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か
ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始
ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム
同じカテゴリー(海外軍事)の記事
 DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは? (2022-06-07 14:29)
 【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ? (2022-05-05 19:21)
 ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは (2022-04-08 16:46)
 アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か (2022-03-26 13:10)
 ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始 (2021-08-08 11:54)
 ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム (2021-08-06 16:57)
この記事へのコメント
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop