NEWS

米陸軍、オンラインの戦闘レーション・データベースを開設

海外軍事 Comments(0)
米陸軍は 3 月 13 日、兵士が戦闘レーションの栄養について学ぶことができる、オンラインのデータベース「ComRaD」を、今月初めに開設したと発表した。
このデータベースの運営を行うのは HPRC (Defense's Human Performance Resource Center) で、兵士や軍の栄養学者、フード・サーヴィス・オフィサーやリーダーなどに、MRE をはじめ、First Strike Ration、Meal、Cold Weather、Food Packet、Long Range Patrol といった種類の食料の栄養について、詳しく知る機会を提供するという。

栄養情報はこれまで、パッケージに記載されている栄養成分表のラベルに頼っていたが、そのラベルがいつも正確であるわけではないため、最新かつ正確な情報が提供できるオンライン・データベースが必要とされたという。掲載される情報は、USARIEM (U.S. Army Research Institute of Environmental Medicine) が実際に兵士に提供されている食料を使って科学的な分析を行い、その結果が提供されることになるとのことである。

USAG-Natick Public Affairs 2015/03/13
Text: 鳥嶋真也 - FM201503

同じカテゴリー(海外軍事)の記事画像
DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは?
【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ?
ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは
アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か
ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始
ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム
同じカテゴリー(海外軍事)の記事
 DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは? (2022-06-07 14:29)
 【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ? (2022-05-05 19:21)
 ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは (2022-04-08 16:46)
 アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か (2022-03-26 13:10)
 ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始 (2021-08-08 11:54)
 ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム (2021-08-06 16:57)
この記事へのコメント
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop