NEWS

手榴弾の素早い投擲を可能にするイスラエル ACS 社の「トリガーポーチ」

海外軍事 Comments(0)
手榴弾の素早い投擲を可能にするイスラエル ACS 社の「トリガーポーチ」
イスラエルの A.C.S.(Advanced Combat Solutions)社が、グレネードやフラッシュバンを素早く取り出せる専用ポーチ『 Trigger Pouch 』をリリースした。M67 グレネード用、Rheinmetall フラッシュバン(MK13 Mod 0 BTV-EL Flash Bang)用、CTS/CTI フラッシュバン用、Safariland フラッシュバン用の4種類が用意されており、いずれもPALS-マウント対応である。

『 Trigger Pouch 』は、予てより懸案であった旧来のテキスタイル製ポーチを使用する際に生じる“取出しから投擲までのタイムロス”を解消する為に開発された。二重ロック構造の保持用トップカバーなど5つの安全構造を有し、片手での取り出しが可能となっている。

A.C.S.の検証データによると、煩わしい動作が省かれ旧来タイプより6倍速いとしている。
また、フラッシュバン用には安全ピンに結びつけるプルスリングが備わっており、フラッシュバンを取り出すと同時に安全ピンが抜ける仕様にもできる。

開発にはイスラエル警察対テロ特殊部隊:YAMAM が携わっており、現場経験豊富なオペレーターたちによって徹底的にテストが繰り返され、完成までに3年を要したようだ。現在、アメリカをはじめとする世界中の特殊部隊から注文が相次いでいるとのこと。

Acs Grenade 2015/08/10
Text: 弓削島一樹 - FM201512

同じカテゴリー(海外軍事)の記事画像
DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは?
【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ?
ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは
アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か
ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始
ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム
同じカテゴリー(海外軍事)の記事
 DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは? (2022-06-07 14:29)
 【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ? (2022-05-05 19:21)
 ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは (2022-04-08 16:46)
 アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か (2022-03-26 13:10)
 ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始 (2021-08-08 11:54)
 ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム (2021-08-06 16:57)
この記事へのコメント
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop