NEWS

英陸軍特殊部隊 SAS、ダーイッシュ (IS) 急襲作戦に新アイテム「ウィングスーツ」を近く実戦投入か

海外軍事 Comments(0)
英陸軍特殊部隊 SAS、ダーイッシュ (IS) 急襲作戦に新アイテム「ウィングスーツ」を近く実戦投入か
Image is for illustration purposes only.
英陸軍特殊部隊 SAS (Special Air Service) が、ダーイッシュ (Daesh, IS, Islamic State, ISIS, ISIL) の支配が及ぶ地域へ襲撃を仕掛けるに当たり、人知れず遠く離れた上空からアプローチすることを目的として、新アイテム「ウィングスーツ (wing suits) 」の手配をおこない試験を重ねている。近くテロリスト急襲作戦で実用されることが、英タブロイド紙ミラーによって報じられた。

ウィングスーツを身に着けた SAS 隊員は輸送機によって上空を移動。最大 30 マイル (=約 48 キロメートル) 離れたポイントから降下する。素早く静かに目標地点に目掛けて滑空し、地上 200 フィート (=約 60 メートル) という低高度でパラシュートを開傘。着地後 9 秒以内に攻撃開始ができるとのこと。
参考映像:
なおウィングスーツを使った自然落下での移動距離は、18 マイル (=約 29 キロメートル) ほどで世界記録となっていることから、今回の一報については小型のターボエンジンなど推進力を持つ装置の取り付けが考えられる。

背景には、連合軍の攻勢が強まる中でダーイッシュ戦闘員がヘリコプターを使った急襲 (air-assault) 作戦に対してナーバスとなっている現状があり、ちょっとした異変を察知して難を逃れるケースが多くなっていることが挙げられている。

従来より離れた地点から静粛・迅速に襲撃を仕掛けることのできるウィングスーツを使った方法だが、一方でデメリットしてはそのスタイル故に重装備で臨むことが出来ない点が挙げられている。その為、「短期決戦型」の作戦が採られると考えられる。

同じカテゴリー(海外軍事)の記事画像
DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは?
【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ?
ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは
アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か
ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始
ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム
同じカテゴリー(海外軍事)の記事
 DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは? (2022-06-07 14:29)
 【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ? (2022-05-05 19:21)
 ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは (2022-04-08 16:46)
 アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か (2022-03-26 13:10)
 ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始 (2021-08-08 11:54)
 ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム (2021-08-06 16:57)
この記事へのコメント
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop