イランがロシアの AK-103 アサルトライフルを購入
イランのタスニム (TASNIM) 通信社は、イランがロシアから AK-103 ライフルを輸入し、幾つかの部隊へ配備する計画にあるとした独占記事を報じた。
Photo: via Wikimedia Commons
一報を聞きつけた海外メディアでは、「イラン国防軍がカラシニコフグループとの間で 30 発装弾の弾倉と共に AK-103 を購入する契約を結んだ」と追従している。
AK-103 は、NATO 加盟諸国の軍隊で広く使用されている 5.56×45 mm 弾や旧ソ連製 5.45×39 mm 弾を上回る貫通力を持つ、7.62×39 mm 弾を使用するフルサイズのアサルトライフルであり、ロシアの法執行機関特殊部隊などで使用されている。また、ロシア国外では、リビア、パキスタン、ベネズエラ、インドに供給され、エチオピア、ベトナム、ベネズエラではライセンス生産がおこなわれている。
一方のイラン国防軍では、様々なライフルが製造されているとされるが、タスニムによると、最も一般的なのはカラシニコフ式の小銃やヘッケラー&コッホ G3 とされる。
一方のイラン国防軍では、様々なライフルが製造されているとされるが、タスニムによると、最も一般的なのはカラシニコフ式の小銃やヘッケラー&コッホ G3 とされる。
★この記事へのコメント
コメントを投稿する
★この記事をブックマーク/共有する
★新着情報をメールでチェック!
★Facebookでのコメント