フランス軍特殊部隊の装備開発部門の動画が公開
フランス軍特殊部隊の装備開発部門の動画が公開された。数ある特殊部隊の動画の中でも、装備の研究や開発に関する動画は珍しい。
この動画には13RDP(第13連隊)と4RHFS(第4特殊部隊ヘリコプター連隊)が撮影協力したのだが、紹介された内容は二つの連隊の特性を反映したものとなっている。
13RDPは敵地での監視・情報収集を得意としており、動画では監視カメラや通信機器などのハイテクから、大きく重い荷物をパラシュート・ハーネスに接続するハーネスや解錠用品などのローテクまで見ることができる。
ミリタリーファンとして最も注目したいのは、ヘリコプターに装備された狙撃銃スタビライザーではないだろうか。これにより12.7mm口径の大型狙撃銃によるヘリコプターからの狙撃が非常に安定するだろう。なお、このスタビライザーのシーンでは、フランス陸軍特殊部隊の1RPIMa(第1海兵歩兵パラシュート連隊)やGIGNの隊員の姿も見られる。
Screen shot from Ministère des Armées official YouTube channel
特殊部隊は常に「新しいもの」「より良いもの」を模索し、日々進化している。
Text: ムッシュ・コナギ - FM201709
★この記事へのコメント
コメントを投稿する
★この記事をブックマーク/共有する
★新着情報をメールでチェック!
★Facebookでのコメント