デンマーク軍が70年越しで「m/49」SIG P210に替わる新制式ピストルのトライアルを開始
デンマーク陸軍(Hæren)が70年越しで制式採用ピストルのリプレイスに向けた動きにある。
Photo from Hæren
This photo is for illustration purposes only.
1949年に「m/49」として採用されたSIG P210は、スイス人銃器デザイナーのシャルル・ペッター(Charles Gabriel Petter)氏の設計したフランス軍用ピストル「1935A」をベースに開発された9x19mm弾を使用するシングルアクション、露出型ハンマー方式(exposed hammer)のピストル。
Photo from SIG Sauer (currently)
This photo is for illustration purposes only.
当時としては一線を画した高品質・高精度が故に、秀逸なピストルとして広く知られ、デンマーク陸軍はトータルで27,000挺を購入。長年に渡って運用されたものの、1995年にその多くが放出され、その際にスイスの精密射撃競技銃メーカーである「ヘンメリー(Hammerli)社」が保存再販のため買い取っている。
Photo from Canik
This photo is for illustration purposes only.
Photo from Glock
This photo is for illustration purposes only.
Photo from SIG Sauer
This photo is for illustration purposes only.
デンマーク陸軍のリプレイスに向けた動きについて詳報してきたポーランドの銃器情報サイト「ミルマグ」によると、新制式ピストルは、「ストライカー方式」を対象に「フルサイズ/コンパクト」の両方で作業が進められているとのことで、その候補としてカーニック(Canik)TP9/TP9SF、 グロック(Glock)17/19、シグ・サワー(SIG Sauer)P320/P320コンパクト、スミス・アンド・ウェッソン(Smith & Wesson)M&P9 2.0/2.0コンパクトなどの名前が挙げられている。
Photo from Smith & Wesson
This photo is for illustration purposes only.
ヘッケラーアンドコッホ製「USP9 SD」を使用している陸軍特殊部隊「Jægerkorpset(Hunter Corps)」も含めて、そのリプレイス対象となる可能性があるとのことで、2018年中に選定を終えて、2019年からの転換開始を計画している。
Photo from Heckler & Koch
This photo is for illustration purposes only.
★この記事へのコメント
コメントを投稿する
★この記事をブックマーク/共有する
★新着情報をメールでチェック!
★Facebookでのコメント