NEWS

ダーイッシュ (IS) に市街地で猛攻撃を仕掛けるクルド人特殊部隊の映像

海外軍事 Comments(0)
ダーイッシュ (IS) に市街地で猛攻撃を仕掛けるクルド人特殊部隊の映像
ダーイッシュ (Daesh, IS, Islamic State, ISIS, ISIL) の支配下にあるイラク北部の主要都市、モースルの奪還に向けた最大規模の作戦が展開されている中、クルド人の特殊部隊とされる一団による猛攻を示す映像が投稿された。
映像はクルズアット・ニュース (Kurdsat News) によって投稿されたもので、モースルの南東約 150 キロメートルにあるキルクークでおこなわれた、市街地戦の様子を収めている。

ダーイッシュ (IS) に市街地で猛攻撃を仕掛けるクルド人特殊部隊の映像
Capture scree: via Kurdsat News official FaceBook

MI (Midwest Industries, Inc.) 製 MI SSK-Keymod シリーズのワンピース・フリーフロート ハンドガードを備えたライフルを持つオペレーターの姿も。
ダーイッシュ (IS) に市街地で猛攻撃を仕掛けるクルド人特殊部隊の映像
Capture scree: via Kurdsat News official FaceBook
ダーイッシュ (IS) に市街地で猛攻撃を仕掛けるクルド人特殊部隊の映像
Capture scree: via Kurdsat News official FaceBook
米欧各国を中心とした連合軍を後ろ盾とするクルド人部隊。
映像では、米国の特殊部隊と同様に、クライ・プレシジョン (Crye Precision) 製コンバットシャツ&パンツに、同 JPC、CPC といったプレートキャリア、AirFrame、Ops-Core ヘルメットを着用し、PEQ-2、EOTech ホロサイト&マグニファイアー、シュアファイア製フラッシュライトを備えた M4 ライフル、M240 中機関銃、PKM 軽機関銃、H&K 製グレネードランチャーといった武装をしているクルド特殊部隊員の様子が確認できる。

同じカテゴリー(海外軍事)の記事画像
DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは?
【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ?
ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは
アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か
ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始
ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム
同じカテゴリー(海外軍事)の記事
 DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは? (2022-06-07 14:29)
 【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ? (2022-05-05 19:21)
 ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは (2022-04-08 16:46)
 アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か (2022-03-26 13:10)
 ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始 (2021-08-08 11:54)
 ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム (2021-08-06 16:57)
この記事へのコメント
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop