NEWS

米海兵隊が新たな『分隊共通オプティクス(SCO)』取得の情報提供依頼書(RFI)を発出

海外軍事 Comments(0)
米海兵隊が新たな『分隊共通オプティクス(SCO)』取得の情報提供依頼書(RFI)を発出
U.S. Marine Corps photo by Sgt. Tia Nagle/Released
This photo is for illustrative purposes only.
米海兵隊が新たな『分隊共通光学器(SCO: Squad Common Optic)』取得のため、情報提供依頼書(RFI)を発出した。
現行トリジコン(Trijicon)社製の小銃戦闘光学器(RCO: Rifle Combat Optic)が4倍率・800メートルで設定されるのに対して、新型オプティクスについては最大8倍率を備え、600~900メートルの目標捕捉が求められている。
数量は18,000~最大30,000セット。故障や動力源を失うなど不測の事態に備え、バックアップ用のアイアンサイト(BUIS: BackUp Iron Sights)も要求されている。

海兵隊タイムズの取材によると、この新型オプティクスの調達は、「2020年の第4四半期に始まり、翌2021年の第2四半期までに配備が始まる」としている。

関連記事:
米海兵隊が快適・機能性を追求したエルボー&ニーパッドと「分隊共通光学器」の取得を計画

新たな分隊共通光学器の取得に向けた取り組みついては、2017年9月の報道に遡ることができる。それによると、「過去10年間、海兵隊は多くの技術改良をおこなってきたが、これまでになかったことは、これらすべての改良点を単一の光学系に統合することだ」「今や我々は、複数の光学機器を搭載している歩兵チームを運用しており、余分な重量を増やすことなく、統合化を図る必要がある」とされており、新型モデルの開発とその取得における必要性を唱えていた。

Source: Here’s what your next, more powerful Marine Corps rifle optic will look like

同じカテゴリー(海外軍事)の記事画像
DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは?
【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ?
ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは
アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か
ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始
ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム
同じカテゴリー(海外軍事)の記事
 DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは? (2022-06-07 14:29)
 【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ? (2022-05-05 19:21)
 ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは (2022-04-08 16:46)
 アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か (2022-03-26 13:10)
 ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始 (2021-08-08 11:54)
 ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム (2021-08-06 16:57)
この記事へのコメント
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop