NEWS

米海軍クレーンが『M110K1』の6.5mm CRDMR変換キット新型アッパーのアッセンブリー取得に向けRFI発出

海外軍事 Comments(0)
米海軍クレーンが『M110K1』の6.5mm CRDMR変換キット新型アッパーのアッセンブリー取得に向けRFI発出
This photo is for illustrative purposes only.
米海軍海上戦闘センター・クレーン局(NSWC-CD)が市場調査の一環として、『M110K1セミオートマチック・スナイパーシステム(SASS)』の『6.5mmクリードモア(Creedmoor)』弾用コンバージョンキット、新型アッパーレシーバーのアッセンブリー取得を求めた情報提供依頼書(RFI)を発出した。

軍特殊作戦司令部(SOCOM)はセミオート狙撃銃の次期弾薬として6.5mmクリードモアを選定している。

関連記事:
米軍SOCOMがセミオート狙撃銃の次期弾薬に6.5mmクリードモアを選定
NSWC-CDは、『ナイツ・アーマメント社(KAC: Knights Armament Company)』との技術改善に関する既存の独占供給契約(sole-source contract)を変更することを示しており、応答事業者に対しては、2019年10月25日16時までに5ページ以内の資料を添えて連絡することが求められている。

関連記事:
米海軍海上戦闘センター・クレーン(NSWC-CD)とナイツ社が『M110K1』SASSの向こう5年に渡る供給契約

Source: REQUEST FOR INFORMATION (RFI) -M110K1 new upper receiver (6.5mm Creedmoor conversion kit) assembly

同じカテゴリー(海外軍事)の記事画像
DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは?
【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ?
ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは
アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か
ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始
ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム
同じカテゴリー(海外軍事)の記事
 DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは? (2022-06-07 14:29)
 【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ? (2022-05-05 19:21)
 ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは (2022-04-08 16:46)
 アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か (2022-03-26 13:10)
 ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始 (2021-08-08 11:54)
 ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム (2021-08-06 16:57)
この記事へのコメント
コメントはまだありません。
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop