SHOT Show 2019レポート~その2 アパレル・装備編

海外軍事 エアソフト・サバゲー・実銃・アウトドア関連 イベント開催情報 レポート Comments(0)
SHOT Show 2019レポート~その2 アパレル・装備編SHOT Show 2019レポート~その2 アパレル・装備編
2019年の1月22日から25日まで、ラスベガスのサンズエキスポで開催されたSHOT SHOW(ショットショー)。
そのレポートの3回目として今回はアパレルや装備品、アクセサリといった銃器類以外のアイテムをまとめてみました。さすが銃器大国、いや軍事大国でもあるアメリカ。興味深いものがさまざまありました。
CRYE PRECISION LVS
SHOT Show 2019レポート~その2 アパレル・装備編
お好きな人も多いであろうクライのブースは常に人気で来場者が途絶えません。
そんな同社の新製品がシステムアーマーのLVS。
あれ、なんかちょっと地味? と思いましたがこれは最もベーシックなソフトインサートのセットアップ。
SHOT Show 2019レポート~その2 アパレル・装備編
オプションのサイドパネルやプレートポケットを追加するなどミッションに応じたグレードアップができます。
最終的には前後左右にハードプレートを装着して「盛る」ことも可能です。

CRYE PRECISION JPC 2.0 SWIMMERS CUT MARITIME
SHOT Show 2019レポート~その2 アパレル・装備編
こちらは既存のJPC2.0ですが基本となるプレートポケットがメッシュ製。数少ないナイロン生地やウェビングがマルチカムトロピックというのも珍しいですね。
スイマーカット対応+マリタイムということでそういう人たちがそういう用途で使うやつなんでしょうか。
SHOT Show 2019レポート~その2 アパレル・装備編
ショルダーパッドまで完全にメッシュ仕様でした。

ANGEL ARMOR RISE 2.0
SHOT Show 2019レポート~その2 アパレル・装備編
新進気鋭のアーマーメーカーがANGEL ARMOR。後発の利点を生かしてシステマブルなボディアーマーをリリースしており、今後要チェックなメーカーかもしれません。
このRISE2.0はソフトインサートが基本ですがハードプレートを上側から差し込んで追加することが可能。
SHOT Show 2019レポート~その2 アパレル・装備編
カマーバンドはハイパロンベルトとピンフックで固定する方式。これはLEなどのデイユースにおいてはワンタッチでサイズが変更できると非常に便利という理由だそうです。例えば昼にドーナツを食べすぎてお腹まわりが苦しくなった時とか。

SPIRITUS SYSTEMS LV119 SYSTEM
SHOT Show 2019レポート~その2 アパレル・装備編
マイナーメーカーながらセンスのいいボディアーマーを展開するスピリタス。かなりスタイリッシュでカッコいいです。
フロントとバックパネルを基本として好みのサイドバンドやポーチを組み合わせられるLV119というシステムアーマーをラインナップしています。
デザインのおもしろさだけでなく各部の縫製もしっかりしたクオリティの高いアーマーでした。

SAFARILAND TITAN II、MAMBA、EDGE
SHOT Show 2019レポート~その2 アパレル・装備編
装備品の大手メーカー・サファリランドの新型ボディアーマー。
この3種は基本要素やオプションのネックガード・グローインは同じですが細部が微妙に違いますね。
共通点として各モデルともレーザーカットによるスリットが全面に入っておりイザとなれば相当な拡張性を発揮します。
SHOT Show 2019レポート~その2 アパレル・装備編
最もヘビーデューティーなMANBAはカマーバンドをフロントフラップ下のベルクロで固定。ミリタリーユースも意識した構造のようです。
SHOT Show 2019レポート~その2 アパレル・装備編
各モデル共通のグローインは2段構成になっており分割使用も可能、もちろん取り外しも簡単にできます。


PARACLETE ADVANCED PLATE CARRIER GEN.IV
SHOT Show 2019レポート~その2 アパレル・装備編
現在はポイントブランク社の傘下であるパラクレイトの新作はAPC(Advanced Plate Carrier)のGEN.IV。
モールテープがなくなってレーザーカットスリットになり大幅に軽量化、そしてカマーバンドはバックル接続に進化しました。
なお、従来のモールバージョンも併売されるそうです。

EAGLE INDUSTRIES BACKPANEL SAMPLE
SHOT Show 2019レポート~その2 アパレル・装備編
「なんだこのシースルーなアーマーは!」 と喜び勇んで聞いたらコンフォートなバックパネルクッションを見せるためのディスプレイサンプルだそうです。
ちなみにこの担当者は「これが最新のマテリアルで308とか余裕で止めるんだぜ、って言うとみんな信じちゃうんだよ」とすごくイイ笑顔で語ってくれました、コンチクショウ。

S&S PRECISION PF-M
SHOT Show 2019レポート~その2 アパレル・装備編
PF-Mとは「Plate Frame - Modular」の略でカーボン系樹脂素材のテンションによってカマーバンドを「張る」ようにセットアップするもの。カマーバンドはワンタッチバックルでフロント側へと接続します。
動作の自由度が大きなメリットだそうですが、被弾時の耐衝撃性についても意識しているようでした。

VELOCITY SYSTEMS CHESTRIG
SHOT Show 2019レポート~その2 アパレル・装備編
昨年発表されたDLXと同じ仕様のチェストリグ。
詳細などは聞けなかったのですが、まぁチェストリグ以上でも以下でもないものでしょう。ただ、かなり軽量だと思います。

SUREFIRE 40th ANNIVERSARY CORDINATE
SHOT Show 2019レポート~その2 アパレル・装備編
同社が40周年を記念したディスプレイを行い、これが好評で多数の来場者が見入っていました。
同社製品だけでなく各装備もほぼ当時の実物という、多くの著名コレクターから借り受けた渾身の展示だったようです。

SHOT Show 2019レポート~その2 アパレル・装備編
1980年台のLAPDオフィサーと1996年のLAPD・METRO SWAT。
両方ともオールドスクールな印象がありますが、同社のライトをしっかりと装備しています。
しかし1980年ってもう40年前になっちゃうんですね。

SHOT Show 2019レポート~その2 アパレル・装備編
2001年の初期アフガンのUS SOFと現行最新の2019年USASOC。
左は軽装備ですがARはオプションフル装備でゴリゴリのペイント仕様、そして右は最新仕様だけあってさすがに100%再現は難しかったのかいくつかの装備がレプリカになっているそうです。

SHOT Show 2019レポート~その2 アパレル・装備編
この中で最も注目されていたのがこの1993年・モガディシュの戦いのUS SOF。
そう、映画『ブラックホークダウン』のアレのオール実物となれば、そりゃあ穴のあくほど見入ってしまうのは仕方ありません。

BAKER BALLISTICS Advanced Lightweight Composite Armor
SHOT Show 2019レポート~その2 アパレル・装備編
レベルIII+〜IV対応のバリスティックシールドを背中のアームで吊り下げるという可搬式防弾コンポーネント。
シールドの左右にはライフルマガジンをクリップでき、シールドを保持したまま片手でマガジンチェンジが可能です。
SHOT Show 2019レポート~その2 アパレル・装備編
この背後に漂うサンダーボルト感、まさにフルアーマーガンダム的な!
ちなみにレベルIII+シールドの重量はレギュラーサイズで7kg、XLサイズで9.5kgあるそうです。

OPS-CORE FAST SF Carbon Composite
SHOT Show 2019レポート~その2 アパレル・装備編
FAST-SFにカーボンモデルが新登場。そしてヘルメットだけでなく写真のバイザー(STEP-IN Visor)とマスク(SOTR:Special Operations Tactical Respirator)もニューモデルになります。
SHOT Show 2019レポート~その2 アパレル・装備編
帽体は軽さと強度に優れるカーボン製で通気口もあります。さらにオプションのバリスティックパネルを装着するとバリスティック帽体と同等の抗弾性能を発揮してしまうというハイブリッドでイイトコ取りなヘルメットです。

OPS-CORE Mk1 PERFORMANCE PROTECTIVE EYEWEAR
SHOT Show 2019レポート~その2 アパレル・装備編
オプスコア社が同社初となるアイウェアを発表しました。
高強度なアルミ製フレームを採用しレンズもクリアからスモーク、アンチレーザーまで幅広くラインナップ。
その他オプションとして高高度降下に対応したガスケットや専用ハードケースもラインナップされるそうです。

TEAM WENDY FACE GUARD
SHOT Show 2019レポート~その2 アパレル・装備編
オプスコアとはまた違うエッジの効いたデザインのチームウェンディのヘルメット。同社の新製品はサイドマウント式のフェイスガードです。
写真のマルチカムは通気性の高いフロントマスクにメッシュ生地を使用して防弾機能はなし。ATVの運転時に最適な仕様だそうです。
SHOT Show 2019レポート~その2 アパレル・装備編
ドアガンナーなどが使用するこちらはバリスティック素材を使用したレベルIII相当の抗弾仕様。
被るとズッシリとした重さが首にかかります。マルチカムモデルとは重さが段違いでした。

Norotos UNIVERSAL SHROUD-LIGHT
SHOT Show 2019レポート~その2 アパレル・装備編
NVマウントやアームで知られるノロトスの新製品がライト付きヘルメットシュラウド。
高輝度モードにするとヘルメットライトが不要なほどの明るさを発揮します。本体は樹脂+アルミ製でバッテリーは単4形乾電池を1本のみ。300〜600時間も使用できるそうです。

3M PELTOR ComTac VI
SHOT Show 2019レポート~その2 アパレル・装備編
ミリタリーヘッドセットの定番、コムタックがVIに進化。米軍の一部部隊ではもう使用しているそうです。
このVIの最大の特徴は近距離(50mくらいまで)であればラジオを介さずヘッドセット同士での交信が可能になったこと。
SHOT Show 2019レポート~その2 アパレル・装備編
デジタルフィルターによって周囲の雑音を排除した集音機能が素晴らしく、立体音響を重視したサラウンドモードや人の声を強調するヒアリングモードなど5つのモードに切り替えられます。ヘッドバンドの取り外しも可能になりました。

RAPTOR TACTICAL VOYAGER
SHOT Show 2019レポート~その2 アパレル・装備編
プレートキャリアの胸元に装着するナビゲーションボード。3パーツにモジュラー化されておりスマホとGPS、コンパスを効率よく収められます。
この製品は樹脂製の既存品より強度と軽さを重視してカイデックスの積層で作られているのが特徴。実際、めちゃくちゃ軽かったです。

LBX Tactical Panel System
SHOT Show 2019レポート~その2 アパレル・装備編
同社のArmatus II プレートキャリアの背面に装着可能なバックパネルが新登場。これによってフロントパネルだけでなくバックパネルもモジュラー化されるので最適な装備が選択できるようになります。
SHOT Show 2019レポート~その2 アパレル・装備編
オプションとして用意されるの左のBanger Back Panelは99.99ドル、右のBungee Packが89.99ドル。
LBXは縫製がキレイで品質も非常に高いですね。

Arc'teryx LEAF ATOM HOODY LT GEN2
SHOT Show 2019レポート~その2 アパレル・装備編
LEAFシリーズの新作はインサレーションジャケットのATOM LT。軽くて保温性の高い新型のプリマロフトを採用しボディサイドや袖口には通気性を意識した伸縮素材が取り入れられています。
このウルフグレイはシティユースにも使えそうないい色ですね。

MOHOC TACTICAL VIDEO TRANSMITTERS
SHOT Show 2019レポート~その2 アパレル・装備編
まるでガンダムのメインカメラのようだと話題になったタクティカルカメラ・MOHOCの純正オプションが登場。
電波の到達距離は本体のみだと数mですが、このトランスミッターを経由することによって200m以上を獲得。例えば本部車両へ全隊員のカメラ映像を送信して指揮官が無線で各隊員に指示を送るという映画『エイリアン2』の植民地海兵隊のような使い方が可能になります。

BE MEYARS MAWL-ER
SHOT Show 2019レポート~その2 アパレル・装備編
各種レーザー機器で知られるBE MEIYARSの最新レーザーデバイス。ハンドガードの上部レイルに装着し本体はナナメ位置に寄せてオフセットされるのが特徴的。
可視光からIRレーザーをまで複数の波長のレーザーを発射できるので、単なるエイミングのみならずミサイルや爆弾といった誘導弾のポインティングにも使えるそうです。

BROLIS PHOTONICS M3 IR AIMING LASER
SHOT Show 2019レポート~その2 アパレル・装備編
HKブースのサンプルガンに搭載されていたのはHKと共同開発した準オプションパーツ。
基本となるM3イルミネーターは可視レーザーとデュアルIRレーザーの切り替えが可能でAR準拠のフロントフォールディングサイトも搭載しています。そしてこのM3は小型のためかバッテリースペースがなく・・・
SHOT Show 2019レポート~その2 アパレル・装備編
このバッテリーグリップ(M3 Fore-grip)やライトから給電を行うとうシステム。グリップの左右には各レーザーやライトを集中制御できる複数のスイッチが設けられていて多彩な射撃スタイルに対応できます。
天下のHKの意見が盛り込まれたエイミングレーザーシステムだけあって、さぞかし扱いやすく高性能なんでしょうね。


以上、会場にて気になった装備品やアクセサリ類をまとめてみました。
ここ数年、アパレルやアーマーに大きな新製品はなく、ややマンネリ感があるかもしれませんがそれでも毎年新製品がリリースされています。
SHOT Show 2019レポート~その2 アパレル・装備編
そんなおもしろそうなアイテムを広い会場内から探し出すのもSHOT Showの楽しみ方の1つなのです。

Text & Photo: 乾宗一郎

同じカテゴリー(海外軍事)の記事画像
DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは?
【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ?
ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは
アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か
ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始
ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム
同じカテゴリー(海外軍事)の記事
 DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは? (2022-06-07 14:29)
 【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ? (2022-05-05 19:21)
 ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは (2022-04-08 16:46)
 アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か (2022-03-26 13:10)
 ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始 (2021-08-08 11:54)
 ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム (2021-08-06 16:57)
この記事へのコメント
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop