次期輸送機(XC-2)の試作2号機が初飛行に成功=防衛省技本
防衛省 技術研究本部(TRDI:Technical Research and Development Institute)は、C-1等の後継機として航空自衛隊への納入が予定されている次期輸送機「XC-2」の試作2号機が、27日午前に岐阜基地での試験飛行を無事終了したことを発表した。
「大積載量」「長航続距離」「高速巡航」のコンセプトで開発されたXC-2は、2001年に防衛省が川崎重工を主担当企業として指名。以降、防衛省 技術研究本部と川崎重工 航空宇宙カンパニーを中心に、その他の協力企業をはじめとする開発参画企業と共に開発・製造がおこなわれている。
昨年1月26日にその試作1号機が試験飛行を無事終えており、技術研究本部によれば、今回の試作2号機とともに、航空自衛隊飛行開発実験団との共同飛行試験を実施していく計画としている。
XC-2では、災害派遣や国際協力任務の際、それまでの大型輸送機C-1、C-130Hでは搭載できなかった大型で重量のある装備品を搭載可能とする「貨物搭載能力」の向上と、現有機を上回る「速度」と「航続距離」の実現に期待が寄せられている。
航続距離
C-1: 約1,700Km(2.6t搭載時)
C-130:約4,000Km(5.0t搭載時)
XC-2: 約6,500Km(12t搭載時)
技術研究本部では、次期固定翼哨戒機のXP-1と今回の次期輸送機XC-2の開発において、同時開発の下で3,500億円規模の予算で進めているとし、その開発に当たっては、両機種の機体構造や搭載システムを一部共通とすることで、LCC(Life Cycle Cost:ライフサイクルコスト)を抑えていくとしている。
参考記事:
http://www.mod.go.jp/trdi/news/index.html
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2010/2010/html/mc224000.html
http://www.khi.co.jp/ir/news/presentation_1004.pdf
http://www.khi.co.jp/aero/product/airplanes/xc_2.html
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2010/2010/html/md200000.html
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2010/01/25d.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/meeting/kaihatsukokuki/sonota/pdf/01/004.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/others/equipment/sougousyutoku/pdf/siryou/09_03_01.pdf

昨年1月26日にその試作1号機が試験飛行を無事終えており、技術研究本部によれば、今回の試作2号機とともに、航空自衛隊飛行開発実験団との共同飛行試験を実施していく計画としている。
XC-2では、災害派遣や国際協力任務の際、それまでの大型輸送機C-1、C-130Hでは搭載できなかった大型で重量のある装備品を搭載可能とする「貨物搭載能力」の向上と、現有機を上回る「速度」と「航続距離」の実現に期待が寄せられている。
航続距離
C-1: 約1,700Km(2.6t搭載時)
C-130:約4,000Km(5.0t搭載時)
XC-2: 約6,500Km(12t搭載時)
技術研究本部では、次期固定翼哨戒機のXP-1と今回の次期輸送機XC-2の開発において、同時開発の下で3,500億円規模の予算で進めているとし、その開発に当たっては、両機種の機体構造や搭載システムを一部共通とすることで、LCC(Life Cycle Cost:ライフサイクルコスト)を抑えていくとしている。
参考記事:
http://www.mod.go.jp/trdi/news/index.html
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2010/2010/html/mc224000.html
http://www.khi.co.jp/ir/news/presentation_1004.pdf
http://www.khi.co.jp/aero/product/airplanes/xc_2.html
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2010/2010/html/md200000.html
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2010/01/25d.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/meeting/kaihatsukokuki/sonota/pdf/01/004.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/others/equipment/sougousyutoku/pdf/siryou/09_03_01.pdf
★この記事へのコメント
コメントを投稿する
★この記事をブックマーク/共有する
★新着情報をメールでチェック!
★Facebookでのコメント