晴海ふ頭に護衛艦「いせ」、米海軍ブルーリッジが寄港、一般公開
海上幕僚監部は 12日、艦艇一般公開のお知らせとして、東京港 晴海ふ頭 で 6月16日(土)~6月18日(月) の期間におこなわれる「日米合同親善寄港」に関する情報を公開した。
期間:平成24年6月16日(土)~6月18日(月)
場所:東京港晴海ふ頭
[参加艦艇]
海上自衛隊:護衛艦「いせ」
米海軍:指揮統制艦「ブルーリッジ」
[行事等予定]
6月16日(土)
12:30 護衛艦「いせ」晴海ふ頭入港
15:50 海上幕僚長及び太平洋艦隊司令官による日米共同記者会見
6月17日(日)
13:00~17:00 一般公開
※受付終了は 16:30
6月18日(月)
AM 護衛艦「いせ」晴海ふ頭出港
※入港後は、日米両艦艇による満艦飾と夜間の電灯艦飾が実施される予定。
一般公開における注意事項:
1. 受付時、金属探知機によるボディーチェックと手荷物検査を実施。
2. 艦内に油脂類、銃刀類、火薬等の危険物、ガラス、ビン類、旗、垂れ幕、ビラそ
の他の配布物、酒類、ペット、無線機等の持ち込みは不可。
3. 必要な設備が艦内に整っていないため、歩行が困難な方の乗艦はご遠慮下さい。
4. ハイヒール及びつま先の開いたサンダルは不可。
5. スカートの着用はご遠慮下さい。
Japan Maritime Self-Defense Force 2012/06/12
★この記事へのコメント
コメントを投稿する
★この記事をブックマーク/共有する
★新着情報をメールでチェック!
★Facebookでのコメント