日米実動訓練「Iron Fist 2014」
California 州 Camp Pendleton で、15 MEU (15th Marine Expeditionary Unit : 第 15 海兵遠征部隊) を中心とする米海兵隊と、西部方面普通科連隊を中心とする陸上自衛隊による、日米実動訓練 Iron Fist 2014 がおこなわれ、そのメディアレポートが米陸軍 第 3 軍運営のインターネットメディア DVIDS (Defense Video & Imagery Distribution System) 上で公開された。また 15th MEU の公式 Flickr には、泥まみれでスカウトスナイパー訓練を受けている隊員の姿や、島嶼作戦用の AAV7 に関する説明の様子などが収められている。陸上自衛隊によると、島嶼部での作戦に必要な戦術・戦闘能力の維持・向上を図るため、例年よりもボートを使用した上陸訓練の規模を拡大させているとのこと。2006 年からおこなわれた年次訓練で、今回で 9 回目。
15th MEU 2014/01/27
Iron Fist 2014 / DVIDS
15th MEU official Flickr
15th Marine Expeditionary Unit 2014/01/24
JGSDF 2014/01/23
タグ :Iron Fist 2014Iron Fistアイアンフィストアイアンフィスト 2014陸上自衛隊15th MEU第 15 海兵遠征部隊スカウトスナイパーScout Sniper西部方面普通科連隊
★この記事へのコメント
コメントを投稿する
★この記事をブックマーク/共有する
★新着情報をメールでチェック!
★Facebookでのコメント