NEWS

香港の大手エアソフト販売業者にNPOAEG製エアガン「AK-12」が再入荷

海外軍事 Comments(0)
香港の大手エアソフト販売業者にNPOAEG製エアガン「AK-12」が再入荷
Photo from RedWolf Airsoft
香港のエアソフト販売大手レッドウルフエアソフト(RWC: RedWolf Airsoft)が11日、バージョン3ギアボックスを搭載したロシアNPO AEG製の新作電動エアガン「AK-12(АК-12)」を再入荷した。
香港の大手エアソフト販売業者にNPOAEG製エアガン「AK-12」が再入荷
Photo from RedWolf Airsoft
NPOAEG製AK-12電動ガンの販売については3月に既報の通り、カラシニコフ社(Kalashnikov Concern)による知的財産権の主張を背景に、プロジェクト自体の無期限停止が報じられていた。

関連記事:
カラシニコフ社の発表を受け、露エアソフト製造NPO AEGが新作電動ガン「AK-12」の販売活動を全面停止か

香港の大手エアソフト販売業者にNPOAEG製エアガン「AK-12」が再入荷
Photo from RedWolf Airsoft

香港の大手エアソフト販売業者にNPOAEG製エアガン「AK-12」が再入荷
Photo from RedWolf Airsoft

香港の大手エアソフト販売業者にNPOAEG製エアガン「AK-12」が再入荷
Photo from RedWolf Airsoft

香港の大手エアソフト販売業者にNPOAEG製エアガン「AK-12」が再入荷
Photo from RedWolf Airsoft

香港の大手エアソフト販売業者にNPOAEG製エアガン「AK-12」が再入荷
Photo from RedWolf Airsoft
当時、RWCの通販サイトでは「アウトオブストック(在庫切れ)」表記となっていたが、現在は在庫ありを意味する「イン・ストック(In stock)表記と共に、前回同様の799ドル(=約8万7,000円)の値札が付けられている。

同じカテゴリー(海外軍事)の記事画像
DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは?
【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ?
ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは
アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か
ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始
ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム
同じカテゴリー(海外軍事)の記事
 DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは? (2022-06-07 14:29)
 【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ? (2022-05-05 19:21)
 ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは (2022-04-08 16:46)
 アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か (2022-03-26 13:10)
 ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始 (2021-08-08 11:54)
 ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム (2021-08-06 16:57)
この記事へのコメント
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop