米海兵隊が一部の部隊に「グロック19M」を配備と公表
グロック社の中型拳銃、グロック19は海兵隊特殊部隊をはじめ様々な軍・司法執行機関で採用されているが、今回海兵隊は第4.5世代にあたるグロック19Mを一部部隊に2017年5月から配備されていたことを公表した。
関連記事:
⇒MARSOC 制式ハンドガンを 9mm 口径の「グロック19」に一本化へ - ミリブロNews
今回配備されたグロック19Mはいわゆる司法執行機関向けモデル。フィンガーグルーブの無いフレームやフレアしたマグウェル部分など、その後リリースされた第5世代モデルと多くの特徴が共通している。先日FBIが調達した際に、同時発注をかける形で配備までの時間を短縮したという。
関連記事:
⇒法執行機関向け「グロック17M」の写真がリーク - ミリブロNews
⇒グロック社・フレーム形状を一新した「第5世代」のグロック17・19を発表 - ミリブロNews
このグロック19Mは「M007(エムダブルオーセブン)」の制式番号が与えられ、現在憲兵の犯罪捜査ユニットや、大統領をはじめVIPを移送するヘリコプター部隊HMX-1の要員など、コンシールキャリーが必要な人員に支給されているという。
Text: Chaka (@dna_chaka) - FM201711
関連記事:
⇒法執行機関向け「グロック17M」の写真がリーク - ミリブロNews
⇒グロック社・フレーム形状を一新した「第5世代」のグロック17・19を発表 - ミリブロNews
このグロック19Mは「M007(エムダブルオーセブン)」の制式番号が与えられ、現在憲兵の犯罪捜査ユニットや、大統領をはじめVIPを移送するヘリコプター部隊HMX-1の要員など、コンシールキャリーが必要な人員に支給されているという。
Text: Chaka (@dna_chaka) - FM201711
Chaka (@dna_chaka)
世界の様々な出来事を追いかけるニュースサイト「Daily News Agency」の編集長。
★この記事へのコメント
コメントを投稿する
★この記事をブックマーク/共有する
★新着情報をメールでチェック!
★Facebookでのコメント