アフリカ・ガーナ大統領が陸軍用にトヨタ製ランドクルーザー×135輌の購入を発表

海外軍事 国内軍事関連 Comments(1)
アフリカ・ガーナ大統領が陸軍用にトヨタ製ランドクルーザー×135輌の購入を発表
Image from Ghana Army
アフリカ・ガーナが陸軍用に、トヨタ製ランドクルーザー×135輌を購入することが分かった。
19日に首都アクラでおこなわれた軍士官学校の卒業記念式典において、ナナ・アクフォ=アド(Nana Addo Dankwa Akufo-Addo)大統領が「この国の軍総司令官として、私は諸君らの役割を効率よく全うできるよう、必要な装備を提供することを約束する」と訓示を述べ明かしている。

ガーナ陸軍では2017年にランドクルーザー・ピックアップ×40輌が納車されている。今回はそれに続く追加購入となり、ランドクルーザー、ランドクルーザー・プラド、ランドクルーザー・ピックアップなど135輌を購入する。2ヶ月以内に納車される見込み。

同じカテゴリー(海外軍事)の記事画像
DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは?
【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ?
ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは
アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か
ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始
ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム
同じカテゴリー(海外軍事)の記事
 DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは? (2022-06-07 14:29)
 【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ? (2022-05-05 19:21)
 ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは (2022-04-08 16:46)
 アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か (2022-03-26 13:10)
 ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始 (2021-08-08 11:54)
 ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム (2021-08-06 16:57)
この記事へのコメント
ランクルって人気あるな~
空自じゃ使ってるけど、陸自でも装甲ランクルとか採用できないのかな?
Posted by 猫まんま太郎 | at 2018年10月23日 07:39
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop