米海軍研究事務所、無人艇"Blackfish"のテストを実施

Unmanned Watercraft:無人艇 "Blackfish" は、全長3mほどとなっており、ジェットスキーのようなコマーシャル品の艇をベースにし、ソナーやカメラ、スキャナーを装備し、遠隔操作によって哨戒しながら、港湾内に停泊する艦艇を防衛することを目的としている。
これは、2000年10月12日にイエメン、アデン港で発生した、USS Cole / DDG-67 (アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦 コール) に対して イスラム系テロリスト、アルカーイダ によりおこなわれた 自爆攻撃 の教訓として、ONR が 2008年から研究を始めたものとし、記事では Blackfish は 0.5海里先まで進出可能としている。
⇒Robotic jet ski detecting Divers, Blackfish (USV) by QinetiQ. UAV Exhibition AUVSI 2010-23
Stars and Stripes 2011/6/26
Flight Global 2010/8/25
過去の関連記事:
⇒スウェーデン発、SEAL用 水中潜入特殊ボート公開
⇒BAE、海賊対策の非殺傷レーザーを開発
★この記事へのコメント
コメントを投稿する
★この記事をブックマーク/共有する
★新着情報をメールでチェック!
★Facebookでのコメント