重量わずか1グラム 70年代に作られたCIAのトンボ型盗聴ドローン「Insectothopter」
Photo from cia.gov
どこにでもいる昆虫にマイクを抱かせて対象の近くまで飛ばせば目立たず盗聴が可能ではないか……空中に静止できるクアッドコプターのラジコンが珍しいものではなくなった昨今でも通用しそうなアイディアが、70年代のCIAで考案され、実際に試作されていた。
「Insectohopter」はトンボ型の盗聴デバイスである。当初はミツバチ型で設計されていたがミツバチは飛行時の安定性に劣るため、トンボ型になったという。尾に取り付けられたバイメタルの小片にレーザーを照射することでコントロールする。またこのレーザーは盗聴デバイスから音声データを取り出す役割もある。
飛行メカ部分の部品構成とマニュアル。昆虫ボディ型の燃料液の袋に酸化剤を入れ、発生するガスとスプリングで羽根を振動させて推力を得る仕組み。このガスの排気も前進力として使用する。
飛行実験の映像が収められたCIA公式チャンネルの動画がこちら。離陸重量わずか1グラムながら1分間、200m飛ぶことが出来たという。しかし横風に極めて弱く、屋外での使用に適さないことからお蔵入りとなったようだ。
参考:米国防総省DARPA 植物を監視用センサーにする技術の共同開発を公告 - ミリブロNews
参考:CIA、スマートガジェット化された日用品で人々の行動を監視? - ミリブロNews
Text: Chaka (@dna_chaka) - FM201801
Photo from cia.gov
飛行メカ部分の部品構成とマニュアル。昆虫ボディ型の燃料液の袋に酸化剤を入れ、発生するガスとスプリングで羽根を振動させて推力を得る仕組み。このガスの排気も前進力として使用する。
Photo from cia.gov
飛行実験の映像が収められたCIA公式チャンネルの動画がこちら。離陸重量わずか1グラムながら1分間、200m飛ぶことが出来たという。しかし横風に極めて弱く、屋外での使用に適さないことからお蔵入りとなったようだ。
Insectothopter: The Bug-Carrying Bug - YouTube
参考:米国防総省DARPA 植物を監視用センサーにする技術の共同開発を公告 - ミリブロNews
参考:CIA、スマートガジェット化された日用品で人々の行動を監視? - ミリブロNews
Text: Chaka (@dna_chaka) - FM201801
Chaka (@dna_chaka)
世界の様々な出来事を追いかけるニュースサイト「Daily News Agency」の編集長。
★この記事へのコメント
コメントを投稿する
★この記事をブックマーク/共有する
★新着情報をメールでチェック!
★Facebookでのコメント