自衛隊
陸上、海上、航空、自衛隊について
東京マルイフェスティバル
秋葉原で開催の東京マルイ単独イベント!
海外軍事
エアソフト・サバゲー・実銃・アウトドア関連
イベント開催情報
専門誌
ビデオゲーム
ミリタリー模型・フィギュア
国内軍事関連
映画・テレビ
【PR】
記事を読む
新着から
ランキングから
カテゴリから
地域から
記事テーマから
写真テーマから
カレンダーから
ブログを探す
新着から
ランキングから
全ブログから
ログイン
パスワードを忘れた方
会員登録
ヘルプ
利用規約
広告掲載について
お問い合わせ
プライバシーポリシー
NEWS
ミリブロNews
Bundeswehr
「Bundeswehr」の記事一覧
ドイツ連邦軍 G36自動小銃の後継選びが10月末まで再延期
ドイツ陸軍が7.62mmNATO口径の短距離向けセミオート狙撃銃の公募開始
ドイツ連邦軍・法執行機関の公用火器×100挺以上が行方不明。過激派グループでの悪用に警鐘
ドイツ銃器メーカー「H&K」社が売却。新オーナーは外国籍か
ドイツ連邦軍の新型戦闘ブーツの支給に大幅な遅れ
H&K社のスーパーバイザリー・ボード議長に『ドイツ連邦軍総監』経験者が就任。大株主が指名
「5.56mmでは威力不足」独H&K社が国防相向け書簡で次期制式小銃の選定プロセスを批判
H&K社がノルウェー国防省から『HK416』の供給契約を獲得。総額2,200万ユーロ(=約27億円)の案件
ドイツ連邦軍(Bundeswehr)が「医師」「IT技術者」など特定の技術職を対象にEU圏から『外国人』の採用を検討
起死回生、財務状況に苦しむドイツH&K社が英軍『SA80A3』×4.4万挺の改修作業を大量受注。総額110億円規模
ドイツ軍のG36リプレイス計画で装備情報技術運用庁(BAAINBw)が『全ての候補を落選 』と決定
ドイツ陸軍の制式小銃「G36」後継を巡る選定の最終結果は『2019年』に持ち越し
ドイツ軍特殊部隊KSK/KSMの新型制式小銃『G95K』用にEOTech「EXPS3-0」「G33ブースター」を調達
ドイツ軍特殊部隊の新小銃『G95(HK416A7)』にラインメタル製『可変戦術照準レーザー(VTAL)』が選定
ドイツ連邦軍の「G36」後継小銃コンペは『HK433』と『MK556』の一騎打ちか
ドイツ軍のG36後継小銃選定レースからシグ社が離脱を表明。「技術要件がHK社に有利だ」と不満を漏らす
4つの地区に500以上の建屋、全長16Km超の道路、地下鉄など…ドイツ連邦軍の市街地戦闘訓練場がお披露目
ドイツ連邦軍のG36後継小銃に名乗りを上げている「RS556」の各部と特徴を紹介する映像が公開
ドイツの警察部隊がシグ・サワー社の「MCX」ライフル×数百挺を発注。MP5からのリプレイスが緩やかに前進
ドイツ陸軍・海軍特殊部隊(KSK/KSM)専用の新小銃に「HK416A7」が決定。『G95』として制式化へ
「国際武器移転規制(ITAR)」に非該当が条件。ドイツ連邦軍のG36後継小銃選定から米国企業が締め出し?
ドイツBAAINBwがシュトルムゲヴェール計画の「招待状」を相応な事業者に対して発送
ドイツ軍のG36リプレイス選定計画へ布石を打つ、タレスの新世代ブルパップ「F90MBR」が発表
ドイツ連邦軍のG36後継小銃は2019年春にも選定か。より具体的なスケジュールが報道に
ドイツ連邦軍による海軍特殊部隊の精鋭「フロッグマン」にスポットを当てた映像レポート
ドイツ陸軍特殊部隊KSKが大量破壊兵器の拡散を防ぐ架空シナリオ訓練に参加
ドイツ軍のG36後継小銃の調達を目指す「シュトルムゲヴェール・システム」計画が始動
急速に進化している運用環境を背景に、各国軍隊のリプレイス案件で活況付くアサルトライフルマーケット
ヘッケラーアンドコッホ社がドイツ連邦軍の次期制式小銃選定に向けた新型小銃「HK433」を発表
ドイツ軍の突撃取材映像シリーズに陸軍特殊部隊 KSK の射撃・室内突入訓練シーンが追加
次のページ